Newsお知らせ

MAカップ報告

初めまして、函館の内藤です。
このたび9月14日(日)に函館アリーナにて、道南初の大会である「MA CUP」を開催いたしました!その報告をさせていただきます!

前日は豪雨に見舞われ当日の開催が危ぶまれましたが、道内外から約50名の方にご参加いただき、無事に大会を実施することができました。

まず大会名について、「MA CUPのMAって何?」と質問をいただくことが度々ありましたので、今回の大会名について説明させていただきます。

私たち道南ソーシャルフットボールの活動は、札幌PSACのメンバーを含め、市内の多くの方々のご支援、ご協力のもとに成り立っています。特に第1回目の活動から身近でサポートしてくださっている函館渡辺病院の三上昭廣理事長への敬意を込め、理事長のお名前のイニシャルである「MA」を冠しています。

さて、大会報告に戻ります。
今回出場いただいたのは以下の5チームです。

1位 札幌PSAC
2位 ボアソルチ (函館で活動する社会人チーム)
3位 道南ソーシャル1
4位 個サル   (個人参加者、札幌PSAC、審判団の混合チーム)
5位 道南ソーシャル2

結果は札幌PSACが全勝優勝!
自陣や敵陣でのボール回しには無理がなく、スペースに抜けるオフ・ザ・ボールの動きは見事で日々の練習からチームの決め事として取り組んでいるんだろうなと印象を受けました!

道南ソーシャルフットボールからは2チーム出場し3位、5位と健闘はしましたが、まだまだ力の差があると痛感させられる内容でした。
ただ、活動を始めて1年ほどの中で、回を重ねるごとに動きがよくなってきた選手、ボールの蹴り方が上達した選手が多く練習の手応えを感じています。1点を決めた時のチームとしての喜びには一体感があり、仲間の決めたゴールを自分のことのように喜ぶ選手が多く見られ、大会を開催して本当に良かったと感じています。

最後に、この大会の開催にあたりご支援いただいた審判団の皆さま、そして何よりご参加いただいた選手・関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

運営面で至らぬ点があったかと思われますが、今後もソーシャルフットボールを通じて誰もが分け隔てられることなくフットサルを通じて安心して楽しめる場を広げていきたいと考えております。第2回大会に向けて、さらに工夫と改善を重ねていきますので、引き続きご協力・ご参加をよろしくお願いいたします。

道南ソーシャルフットボール
運営 内藤 弘貴

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

CONTACTお問い合わせ

PSACの活動に参加してみたい、PSACへのご質問やご要望などは、メールにて受け付けております。
また、LINEでお知らせを配信しているのでぜひご登録ください。

目次